- HOME
- 一般歯科
一般歯科
治療に当たる前に現在の症状と治療について丁寧にご説明いたします。患者さまのご要望に合う治療法をご提案させていただきます。常に新しい材料や治療法を導入し、お喜びいただける治療を心がけています。一般的な修復処置はもちろん、深い虫歯でのMTAセメント歯髄保存療法やダイレクトボンディング、マイクロ歯内療法なども行っています。歯周病の治療につきましては、業務に習熟した歯科衛生士と共に長期にわたり健全な歯周組織を維持していけるよう管理していきます。できるだけ長い間ご自身の歯でお食事ができるように健康増進のお手伝いをしていくことが私たちの務めです。歯周病の進行抑制に役立つダイオードレーザーを使った光殺菌 a-PDT(antimicrobial photo dynamic therapy) を導入しています。 痛みが少ない新しい治療法です。さらに、エムドゲイン再生療法による歯周組織の再生を目指します。それでもやむなく歯を失ってしまった場合はブリッジ、義歯、インプラントなどの補綴治療で咬合機能の修復をしていきます。
予防診療
悪くなった箇所をただ治療するだけでなく、そもそも疾病にしないことが重要です。虫歯を防ぎ歯周病を進行させないために、正しいブラッシングの指導を受け、シーラントやフッ素塗布などをすることをおすすめします。歯周病に関しては定期的なクリーニングやメンテナンス、PMTCを続けていくと良いです。
虫歯検知器「ダイアグノデント」
当院では、KAVO社製のレーザー式う蝕深度測定器「ダイアグノデント」使用して初期虫歯の深度を数値化しデータに基づいて治療の必要の有無を判断しています。この機器は、修復処置を行っていない虫歯の深さであれば痛みを伴うことなく測定し数値化することができるため、歯科医師は目視による主観にとらわれることなく診断を下すことができます。計測データを元に治療計画をお作りします。今までは歯科医師の感覚に頼っていた診断過程を患者さまにも分かりやすく説明することができます。測定結果を元に
- 虫歯の深度によっては、虫歯を削らずに経過観察。
- 虫歯を削らずにフッ素徐放性セメントを応用して進行抑制を図る。
- 虫歯を削り、コンポジットレジン修復を行う。
というように治療を選択していくのです。近年、歯科治療はMI(侵襲をできる限り抑える)という考え方で、切削量を減らすことにより、健全歯質をなるべく多く残すことを求められています。できるだけ歯を削らないこと、虫歯になりにくいよう予防処置を行うことで、患者さまのQOL(Quality of life)の向上を図ります。
口腔外科
親知らずの抜歯や矯正治療の便宜抜歯、インプラント補綴治療や歯周病の外科的治療、根の先の膿を取る手術、意図的再植などに対応しています。難症例に関しては関連大学病院や提携クリニックとの連携にて対応します。
小児歯科
歯科治療が初めてだったり、歯医者さんを嫌がったりしてしまう小さなお子さまも、慣れてもらえるよう、優しく丁寧に治療いたします。小さなお子さまのうちからきちんと治療しておくことにより、永久歯に生え替わった後の口腔内の健康を一層高めることができます。
矯正歯科
歯並びの乱れは見た目や噛み合わせに影響があるだけではなく、虫歯や歯周病、顎の関節の病気を引き起こすことがあります。また、のどの炎症を引き起こし、集中力や姿勢に悪影響を及ぼすこともあると考えています。歯列矯正で正しい噛み合わせにすることによりこれらの障害を防ぐことを目指します。当院では日本矯正歯科学会認定の認定医(坪山亜希子)と矯正専門医(佐竹圭亮)が中心になり治療に当たります。インビザライン、インビザラインGOマウスピース矯正対応クリニックです。頭頸部のセファロ骨格規格写真検査を元に、緻密で理論的な治療を行います。また、無料にて矯正相談を行っておりますので、矯正をお考えの方はぜひいらしてください。
矯正治療日のお知らせ
第1金曜日(坪山先生)、第3金曜日(佐竹先生)の2時半から矯正治療を行います。(要予約)